コルセットで腰を守る体の使い方とは?|筋力は落ちない?腹圧との関係を解説

  • 投稿カテゴリー:腰痛

コルセットをすると筋力が落ちる?腰痛との正しい向き合い方とは 「コルセットを使うと筋力が落ちるから、あまり使わない方がいい」こんな話を聞いたことはありませんか? 実は、これは一部の場面では正解ですが、…

続きを読むコルセットで腰を守る体の使い方とは?|筋力は落ちない?腹圧との関係を解説

猫背・巻き肩を自宅で改善!姿勢矯正におすすめのグッズ3選【柔道整復師が解説】

実は、整体やストレッチだけでは根本的な姿勢改善は難しいこともあります。 正しい姿勢を手に入れるには、「自分で正しい身体の使い方を覚えること」が何より大切です。 この記事では、整体師の視点から自宅で手軽に使える姿勢矯正グッズを3つ厳選してご紹介します。

続きを読む猫背・巻き肩を自宅で改善!姿勢矯正におすすめのグッズ3選【柔道整復師が解説】

コルセットは筋力低下の原因になる?実は体幹トレーニングの味方になる理由とは

  • 投稿カテゴリー:腰痛

コルセットを使っていると筋肉が弱くなるからつけないほうがいいと聞いたことはありませんか?実はそれは間違いで必ずしも筋肉が弱くなってしまうわけではありません。それどころ筋肉を鍛える感覚を作るための補助としてとても優秀です。今回はコルセット役割と正しい使い方について解説したいと思います。

続きを読むコルセットは筋力低下の原因になる?実は体幹トレーニングの味方になる理由とは